文京区 駒込駅より徒歩1分、本郷通り沿いの奥山整形外科

〒113-0021 東京都文京区本駒込6-24-5

03-3942-1611

交通アクセス

医院紹介

院長紹介

院長紹介
奥山整形外科の院長、奥山英二先生は整形外科専門医です。
先生の略歴など、プロフィールについてご紹介します。

プロフィール

ごあいさつ
駒込駅前に奥山整形外科を開業し、32年になります。 骨・関節・筋肉・神経の病気や外傷を中心に、 地域医療に貢献してまいりました。 尚、一層地域の皆様の健康を考え、新しい医療を導入していきたいと思います。
 

また、当院では骨折や捻挫などのケガ、腰痛、関節痛、リウマチ、五十肩、骨粗しょう症、手足のしびれや麻痺、スポーツのケガなどの運動器の病気を専門に、治療を行なっています。

院長 奥山英二
院長
奥山 英二
  • 院内写真
  • 院内写真
  • 院内写真
  • 院内写真

略歴

  • 昭和48年 順天堂大学卒業
  • 順天堂大学整形外科入局
  • 山梨県立中央病院整形外科
  • 江東病院整形外科
  • 柳橋病院整形外科
  • 昭和58年 奥山整形外科クリニック開業

資格

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本整形外科学会スポーツ専門医
  • 東京都身心障害者センター肢体判定医
  • 日本医師会認定産業医

整形外科専門医の治療

「整形外科専門医」は次のような方法で治療しています

  1. 治療
    1
    薬や注射による治療
    薬を処方したり、病気のある部位に直接注射をするなどして痛みを除きます。
  2. 治療
    2
    理学療法
    病気のある部位を温めたり、さまざまな刺激を加えたり、積極的に運動させることにより治癒を促進させます。
  3. 治療
    3
    内視鏡(関節鏡)を使用した手術
    関節鏡を使うことにより手術による影響と傷を小さくし、早く元の生活に戻れるように努めています。当院では行っていないので、病院を紹介させていただきます。
  4. 治療
    4
    手術療法
    上記の方法でよくならない場合は、患者さんとよく話し合った上で人工関節や、時には手術用顕微鏡などを用いて、安全で正確な手術を行なうように努めています。当院では行っていないので、病院を紹介させていただきます。
  5. 治療
    5
    運動器リハビリテーション
    ギブス、コルセットなどを用いて、手術に頼らない治療や、手術の後に早期に元の生活に戻れるようなリハビリテーション指導を行います。
  6. 治療
    6
    日常生活指導
    骨や関節などの運動器の、日常生活における健康管理の方法についても指導します。